キム・スヨン氏は、旅行家、作家、事業家、マーケター、講演家、ブロガー、通訳者、写真家、ドキュメンタリープロデューサー、ヨガインストラクター、インド・ボリウッド映画女優、芸術家、企画者と、多岐にわたる顔を持つ人物です。
かつて中学を中退した問題児だったキム・スヨン氏は、検定試験を経て、同年代より1年遅れて実業系高校に入学しました。偶然に夢を見つけた彼女は、周囲の嘲笑や貧困、家庭不和にもかかわらず、独学で延世大学校に合格。KBSの「挑戦ゴールデンベル」で優勝して得た奨学金で大学に入学しました。
大学卒業後、ゴールドマン・サックスに入社しましたが、25歳で癌の手術を終え、死ぬまでにやりたい73の夢リストを書き出しました。その後、単身ロンドンに渡り、修士号を取得。世界的なエネルギー企業であるロイヤル・ダッチ・シェル英国本社で勤務しました。
2010年に出版された初の自伝『止まるな、再び夢から書き直せ』は30万部を売り上げ、多くの人々の人生を変えるきっかけとなりました。2011年から2014年にかけては、25ヶ月間にわたり世界47カ国で約500人の夢と愛をインタビューし、その内容をもとに『あなたの夢は何ですか』と『あなたの愛は何ですか』を出版。また、自ら撮影・出演・ナレーションを務めたドキュメンタリーは、2012年に<SBSスペシャル – 私は生きる キム・スヨンの夢のパノラマ>として放映されました。
2012年には総合コンテンツ企業「夢見る地球」を設立し、コンテンツ制作、出版、教育プログラム、歌、スマートフォンアプリケーション、展示、祭り、パレード、公募展など、多様な形で夢の種を分かち合ってきました。また、1,000万回以上の再生回数、9万人以上の登録者を誇るYouTubeチャンネル<キム・スヨンTV>、3千人以上が受講した<キム・スヨン・スクール>を運営し、国内外で800回以上の講演を通じて大衆とコミュニケーションを図ってきました。
中学校の教科書にも掲載された彼女の夢への挑戦は、現在進行形です。73個だった夢リストは83個に増え、両親に家をプレゼントすること、キリマンジャロに登ること、ボリウッド映画に出演すること、化粧品モデルになること、愛する人と結婚することなど、80カ国で73の夢を達成しました。瞑想や修行、心理学やスピリチュアリティの学びなど、心の旅を通して得た悟りをもとにしたヒーリングエッセイ『心のスパ』を出版し、「今この瞬間、まさにここで存在すること」を最大の幸福として生きています。
母親になってからは、長男「マンボクドンイ」の初めての誕生日プレゼントとして絵本『宇宙全体が君を愛してる』を、次男「ペクマンソンイ」のために童話『ヒーラーアイナ』を、さらに自分自身へのプレゼントとして絵本『ママ充電』を執筆しました。